投信口座開設・取引・照会
積立設定の変更
投信ファンドの積立設定の変更手順を紹介します。
投資信託の取引ページにて、[積立契約一覧]をタップします。
預り指定区分の変更(特定預り⇒NISA預り等)を希望される場合は、本画面からはできません。該当の積立契約を終了手続き後、翌営業日以降(20時以降に操作される場合または土日に操作される場合は、翌々営業日以降)に新規積立手続きをお願いします。

変更したいファンドの欄内にある[積立設定を変更]をタップします。

取引の動機や投資経験を確認・修正後、[目論見書を確認する]をタップします。

目論見書をダウンロードして内容を確認のうえ、[確認しました]をタップします。

補完書面をダウンロードして内容を確認のうえ、[確認しました(積立設定へ進む)]をタップします。

変更内容を入力のうえ、[積立設定の変更内容を確認する]をタップします。
預り指定区分の変更(特定預り⇒NISA預り等)を希望される場合は、本画面からはできません。該当の積立契約を終了手続き後、翌営業日以降(20時以降に操作される場合または土日に操作される場合は、翌々営業日以降)に新規積立手続きをお願いします。

変更内容を確認のうえ、[積立設定の変更を完了する]をタップします。
